スポンサーリンク

念願の「秋の奈良」へ行ってきた!1日目。

久しぶりに平日休みで土日挟み連休になったので、ついに秋の奈良へ行ってきました!嬉しい!奈良は修学旅行で行った以来、なかなか行く機会がなく、今回思い切って行ってきました。

新幹線で東京から京都まで2時間、京都から奈良まで1時間。だいたい3時間の道のりです。電車、3時間はなかなかきついですが、乗り換えがあったので、頑張りました。

初日はあいにくの雨でしたが、予定通り、平城宮跡、薬師寺、唐招提寺へ。

平城宮跡

平城宮跡は、めちゃくちゃ広かったです。これは、自転車で回るべき。雨なので歩きましたが、そのおかげか、この日は1日で28,000歩も歩きました。施設は新しくとてもきれいで、整備されていて、資料館以外にも展示物がたくさんあって見ごたえがありました。この時代ってあまりなじみがなかったんですけど、遷都された背景とか、建築の歴史とか見ていたら、人の営みが感じられて面白かったです。

平城宮跡
平城宮跡

薬師寺

薬師寺本尊の薬師三尊像は古代金剛仏の最高傑作だそうです。仏像というと、私は木彫りのイメージが強いですが、金剛仏も細かい細工が凄いですね。そして、ぴかぴかです。玄奘三蔵院伽藍は1991年に造営されたものだそうです。「西遊記」のモデルですがこうやって厳かにまつられていると、不思議な感じです。玄奘三蔵は27歳のときインドへ求法の旅に出て、17年に及ぶ修行の旅を終え帰国し、経典などを翻訳したそうです。『般若心経』も玄奘三蔵の翻訳によるものだそうで、ここから現在に繋がっていると思うと、歴史って凄いなと思います。

「西遊記」といえば、私の中では、1978年のテレビドラマで孫悟空役だった堺正章と、1993年のテレビドラマで三蔵法師役だった宮沢りえが印象深いです。面白かったなぁ。あとは、峰倉かずやさん原作の「最遊記」シリーズ。これで、やたら神仏の名前を覚えた気がします。エピソード「Even a worm編」のテレビアニメが2022年1月放送決定されたのが嬉しい。

薬師寺
薬師寺

唐招提寺

唐招提寺の千手観音像は凄かったです。通常の千手観音像の手は42本に省略されることが多いらしいですが、実際に1000本作られたそうです。現状は953本みたいですが、ぶわっと湧き出る手の数に圧倒されました。金堂平成大修理では2000年に三尊解体・移動で、仏像の保存修理が行われたようです。その時の映像があったんですが、千手観音像の手が、一つ一つ全部外されて、修理後戻されてました。気が遠くなる作業だなと思いました。

唐招提寺
唐招提寺
唐招提寺 紅葉
唐招提寺 紅葉

歩き疲れて、この日はコンビニで夕飯を買って、ホテルで夕食をとりました。ホテルは「変なホテル」を使ってみました。受付が無人。恐竜にご案内してもらいました。部屋は狭いですが、駅近でチェックンアウトがとても楽でよかったです。荷物も24時間預かってもらえるので、便利です。

変なホテル
変なホテル

コメント

タイトルとURLをコピーしました