スポンサーリンク
雑記

【都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー】初めての当選!

昨年、都立庭園の紅葉めぐりスタンプラリーに参加しました。私にとっては3回目の挑戦です。このイベントは、都立庭園を巡ってスタンプを集めることで、紅葉の美しさを堪能できると同時に、都内で自然に癒される素晴らしい企画です。
雑記

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!2025年が皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
雑記

2024年を振り返って。

2024年もあとわずか。今年を振り返ると、いろいろなことがありました。仕事は相変わらず大変でした。心も体も無理せず、なんとかやりきったという気持ちです。一方で、更年期障害の症状と向き合う1年でもありました。医者に通いながら薬を続けていますが、特に咳が今年を通じてなかなか治らず、今も続いています。健康管理の大切さを改めて実感する年でした。
スポンサーリンク
仕事

退職届を出します!〈次の一歩への小さな葛藤〉

来週は、人生の大きな転機の一つとなる日です。退職届を提出し、今の職場を離れる決断を正式に伝えます。正直なところ、気持ちはめちゃくちゃ晴れやかです。ただ、自由な時間や新しい働き方を求めての決断ですが、未来への不安は多少あります。
旅行

名古屋の金・庭・剣!魅力満載。

先日、名古屋に行ってきました。今回の旅の目的は、名古屋の歴史と文化、そして自然を満喫すること。短い滞在でしたが、思い出深い場所をいくつか巡ることができました。
雑記

節目の年、50歳を迎えて ~これからの人生が楽しみ!~

今年、ついに50歳を迎えました。節目の年ということで、特別な感慨があります。この50年間、楽しいことも、大変なこともたくさん経験しましたが、全体を振り返ると「結構いい人生だったな」と思えるのが嬉しいところです。そして、この先の人生は、もっと自由に、楽しいことに挑戦していこうと心に決めています。
生活

最近の視力事情:遠近両用コンタクトへの挑戦。

最近、コンタクトをしていると小さい文字が見えづらくなってきました。コンタクトを外せば近くのものは見えるのですが、外すと遠くが全く見えない。このままでは不便なので、遠近両用コンタクトを試してみることにしました。
お金

住宅ローン完済!

2年前、以前住んでいたマンションを売却して得たお金で、一気に繰り上げ返済をしました。そしてついに今月、住宅ローンを完済しました!最初、数千万の金額が銀行口座に入った時は、これ全部投資に突っ込んだら、確実に不労所得で生活できるな……、という誘惑がだいぶ心を占めていました。でも、さすがにそこまでの度胸はなく、ローン返済に充てたわけですが、ついにこの時が!
医療

体調不良と向き合う日々。

更年期に突入してから、体の不調と向き合う日々が続いています。最近、特に気になっているのが、生理が止まらずに続いていることです。なんと、16日間も出血が止まらず、その量も普段より多く、塊が出ることもあります。
鑑賞

【都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー】9庭園制覇!

今年の都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー、ついに9つの庭園を制覇しました!最後の庭園は、歴史ある浜離宮恩賜庭園。都心のビル群を背景に広がる庭園の美しさに圧倒され、都会の真ん中とは思えない静かな紅葉の景色が楽しめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました