雑記HANAに夢中!『No No Girls』から誕生したグループ 最近、どっぷりとハマってしまったグループがあります。HANAという、オーディション番組『No No Girls』から誕生した7人組です。 きっかけは、YouTubeでふと目にしたパフォーマンス動画でした。気づけば公式チャンネルを遡っ... 2025.05.25雑記
仕事好きと得意がバラバラで悩む 先日、仕事支援センターに登録しに行ってきました。退職して少し経ち、そろそろ次のことも考えなければと思い立ったのがきっかけです。嘘です。体面を気にしてです。近況と「いつ頃から働きたいか」は伝えましたが、「どんな仕事がしたいのか?」という問いには明確に答えられませんでした。 2025.05.23仕事
鑑賞絵と物語の魔法 エロール・ル・カイン展 エロール・ル・カイン展に行ってきました。会場は、絵本作家の展覧会をよく開催してくれる美術館で、個人的にとてもお気に入りの場所です。もっと近くにあれば、頻繁に通いたくなるくらい好きです。 2025.05.22鑑賞
鑑賞神代植物公園で春バラ満喫 神代植物公園の「春のバラフェスタ」に行ってきました。三鷹駅からは、小田急バスに乗って約30分ほどで到着します。とても人気のあるイベントのようで、バスはほぼ満員。「神代植物公園前」で、ほとんどの人が降りていきました。 2025.05.18鑑賞
生活楽天お買い物マラソンで買う定番品と新しい選択 定期的に購入している日用品や消耗品は、できるだけ楽天のお買い物マラソンに合わせてまとめ買いするようにしています。少しでもポイント還元を受けられるよう狙いを定めています(笑)。 2025.05.16生活
雑記万博パビリオン抽選すべて落選!先着順に挑む準備とは 大阪・関西万博のパビリオン抽選、7日前の結果が出ました。……なんと、申し込んだすべてのパビリオンが落選してしまいました。ショックです。ひとつくらいは当たるだろうと思っていたので、まさか全滅とは。こんなことってあるんですね。がっくりしています。 2025.05.15雑記
雑記ぐるっとパスで楽しむ都内お出かけ 最近、ずっと気になっていた「ぐるっとパス」をとうとう購入しました!都内や近郊の美術館・博物館・庭園などの入場券や割引券がセットになった、いわば文化系おでかけパスです。以前から存在は知っていたのですが、有効期限が2か月と短めなうえに、行きたい施設の企画展などは100円〜200円引き程度だったので、正直2500円では元が取れないかな…と思っていました。 2025.05.14雑記
鑑賞神がかったアート体験!ヒルマ・アフ・クリント展 最近、美術展のチケットって高くなってきましたよね。音声ガイドをつけると、なんだかんだで3000円近くになります。見たい展覧会はたくさんあるけど、ちょっとためらってしまうことも増えました。でも、ヒルマ・アフ・クリント展は絶対に行きたいと思っていたので、国立近代美術館へ足を運びました。 2025.05.13鑑賞
お金証券会社の不正アクセス対策を強化 最近、証券会社での不正アクセス被害が相次いでいますね。ニュースで取り上げられるたびに「自分は大丈夫だろうか」と心配になります。証券会社各社もこの状況を受けて、セキュリティ対策を次々と強化しているようです。 2025.05.12お金