雑記

スポンサーリンク
雑記

東京都議選に見る政治の可能性

明日、東京都議選の投票日です。選挙になると、毎回誰に投票しようか悩んでましたが、都知事選同様、石丸伸二さんを追って、再生の道に期待をしています。
雑記

大阪・関西万博パビリオン予約奮闘記と当日の予約体験

大阪・関西万博に行ってきました。「3日前」の先着順予約に挑戦したのですが、これがなかなか大変でした。予約受付は0時スタートですが、0時ちょうどにアクセスしてもサイトに入れないとの情報があり、1時間前の23時から順番待ちに並ぶことに。
雑記

HANAに夢中!『No No Girls』から誕生したグループ

最近、どっぷりとハマってしまったグループがあります。HANAという、オーディション番組『No No Girls』から誕生した7人組です。 きっかけは、YouTubeでふと目にしたパフォーマンス動画でした。気づけば公式チャンネルを遡っ...
スポンサーリンク
雑記

万博パビリオン抽選すべて落選!先着順に挑む準備とは

大阪・関西万博のパビリオン抽選、7日前の結果が出ました。……なんと、申し込んだすべてのパビリオンが落選してしまいました。ショックです。ひとつくらいは当たるだろうと思っていたので、まさか全滅とは。こんなことってあるんですね。がっくりしています。
雑記

ぐるっとパスで楽しむ都内お出かけ

最近、ずっと気になっていた「ぐるっとパス」をとうとう購入しました!都内や近郊の美術館・博物館・庭園などの入場券や割引券がセットになった、いわば文化系おでかけパスです。以前から存在は知っていたのですが、有効期限が2か月と短めなうえに、行きたい施設の企画展などは100円〜200円引き程度だったので、正直2500円では元が取れないかな…と思っていました。
雑記

【大阪・関西万博2025の準備】チケット・宿泊予約・パビリオン!

ゴールデンウィークに入りましたね。私は連休を避けて、少し早めに旅行に出かけてきました。そして5月下旬には、大阪・関西万博にも行く予定です!実は、行くかどうか迷っていて、行くなら、梅雨に入る前でしょとうことで、ついに決定しました。それでも、チケットや宿泊の手配など、事前にできる準備は一通り済ませました。会場周辺のホテルは混雑しそうでしたが、まだ空きのある状況でよかったです。チケットも事前に購入しました。平日は割引チケットがあるので、活用できるのは嬉しいです。
雑記

【自由な春を満喫】花の季節に好きな場所へ出かける贅沢な日々

春は本当に、いろんな花が見頃を迎えて、美しい風景に出会える素敵な季節ですね。新緑もきれいだし、外を歩くだけでも心がうきうきしてきます。
雑記

【高輪ゲートウェイ駅レポ】隈研吾デザインの駅舎と進化するTAKANAWA GATEWAY CITYを歩いてきた。

2020年に開業したJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」。名前のインパクトと、駅名決定時の話題性もあって、ずっと気になっていた場所です。そんな高輪ゲートウェイ駅ですが、2026年春のグランドオープンを前に、今年3月に「TAKANAWA GATEWAY CITY第1期の街びらき」が行われたと聞き、足を運んでみました。
雑記

【サイト修正日記②】調べて実践!思い出のHTML

今回の修正も、ほぼGoogle先生とYouTube動画頼みでした。今は本当に便利な時代で、検索すれば大抵のことは無料で解決できます。とはいえ「調べる→理解する→実際に使いこなす」までの道のりは、やっぱり簡単じゃありません。でも「わからないことは調べればいい」と思えるだけで、昔に比べたらだいぶ気がラクです。
雑記

【サイト修正日記①】アイコン変更&プルダウン追加でスッキリ!

時間ができたので、ずっと気になっていたサイトの不具合や細かいところを、あちこち直しました。いや~、思っていたより時間かかりました!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました