スポンサーリンク

もうすぐ花粉症シーズンも終わり?でもちょっと心配なこと

そろそろ、花粉も終わりでしょうか。4月に入ってヒノキ花粉へとシフトしているようです。気象情報をチェックしてみると、スギ・ヒノキの飛散は4月半ばには終息に向かうものの、5月初めごろまでは花粉が観測される日があるみたいですね。

毎年のことですが、私は病院で処方された薬のおかげで、かなり快適に過ごせています。以前は、くしゃみ・鼻水・目のかゆみに悩まされ、日中も仕事や外出が辛かったのですが、今では症状がほとんど気にならないレベルにまで改善されました。本当にありがたいことです。

ただ、今年はちょっと気になることが。それは、花粉症の薬を飲まなくなったら、また不眠が再発するのでは?ということです。というのも、処方されているアレルギー薬には眠くなる副作用があり、そのおかげで飲み始めてから夜ぐっすり眠れるようになったんですよね。もしかして、更年期症状で不眠気味の私にとってはちょうどいい睡眠導入剤のような役割を果たしていたのかも?

薬をやめることで、花粉症の症状が落ち着くのは嬉しいですが、また寝つきが悪くなるのは困る……。今年はそのあたりの変化も様子を見ながら、もし不眠が戻ってきたら、また別の対処法を考える必要があるかもしれません。

とはいえ、まずは花粉シーズンの終わりを待ちつつ、もう少しの間、快適に過ごせるように対策を続けていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました