スポンサーリンク

マンションの管理組合役員。

新築マンション入居にあたって、管理組合役員立候補についての申し込みがありました。立候補する気はこれっぽっちもありませんが、21名必要らしいので、立候補がいなければ、抽選だそうです。当たらないことを願います。まあ、結構な戸数なので当たらないと思いますし、これだけいれば、仕事分担も少なくて済みそうなので、もし当たってもそんなに嫌ではないかなぁ。ただ、年に何回か出席しなくちゃいけないので、それがちょっと大変だと思います。

今のマンションは役員が4人です。輪番制だったので、数年前に1度、分担が回ってきました。ばっちり仕事があり、防火管理者の講習も受けましたし、副議長もやりました。やってみると、すごく大事なことだと実感しましたが、大変だったので何度もやりたくはないなと思いました。

例えば、今まで話し合われたものとしては、

浸水防止対策の導入。

マンションの浸水で停電が起こり、大きなニュースとして取り上げられたことがありましたよね。うちのマンションも例に漏れず、電気系統は地下にあるから、浸水時には致命傷になりかねないので、この議案が挙がったようです。わたしの意見としては、1mやそこらの防止柵があったとしても、全く意味ないと思い反対しましたが、提案は議決され、簡易的なものを設置することになりました。

Wi-Fi導入は棄却。

この議案が挙がったのは謎です。各家庭で入っていると思うので、今更共通のWi-Fiにする意味がないし、使わない家庭が共通の料金を払うのは、違うよなーと思って反対したところ、棄却されました。これは良かった。

エントランスの有線廃止棄却。

この議題が挙がった時、役員の方々よくわかってる!と思い、有線廃止の賛成をしましたが、希望は叶いませんでした。数秒で通り過ぎる小さなエントランスに、音楽が要るとは全然思えませんし、夜遅いと消えるので、私はほぼ聞いたことがありませんでした。なのでこれ、すごくいい議題だ!使用していないオプション料金払うの嫌だから賛成!で出しましたが棄却されました。残念でした。

という感じで、管理組合では、メンバーによって差はある感じですが、結構な議題が挙がってきていました。新しいマンションは戸数が多いので、役員になった時、各自の担当する仕事は少ないと思いますが、人数が多くなる分、議題が挙がりやすいので、話し合いは多くなるかもしれないなーと思います。次の場所でも、きちんと考えてやってくれる人が多いことを願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました