
気がつけば、退職まであとわずか。ですが、就職活動は全く進んでいません。むしろ、働く意欲がどんどんなくなってきていて、最近やっていることといえば、退職に向けた手続きばかりです。
先週は年休を取って、銀行へ行ってきました。厚生年金の任意継続をするために、指定された銀行口座が必要らしく、それを確認するためです。普段、銀行の窓口にはほとんど行かないので、「混んでいるだろうな」と覚悟していました。待ち時間は1時間くらいかかるかなと思ったのですが、意外にも30分程度で終わりました。ありがたいことです。
それにしても、銀行の待合室にいるのは高齢の方ばかりでした。おそらく、スマホやネットバンキングを使わずに、窓口で手続きをする方が多いのでしょう。そのためか、窓口の前に案内スタッフが待機していて、一人ひとり丁寧に対応していました。これが、スムーズな進行につながっているようです。「銀行も生き残るために色々工夫しているんだな」と、思うと同時に、仕事増えて大変だなと思いました。
そんなことはさておき、とりあえず銀行の確認は完了。来週、職場に必要な書類を提出すれば、手続きはほぼ終わります。本当に、完全に「働かない方向」に向かっている私。仕事を辞めることに対する不安はゼロではないけれど、今のところ「早く辞めたい」という気持ちの方が強いです。
この先どうするかは、まだ決めていません。でも、無理に次の仕事を探すより、まずは一度しっかり休んでから考えたいと思っています。と言って逃げています。
コメント