しのり

スポンサーリンク
生活

全館空調システムのメリットとデメリット

部屋の空調設備が全館空調システムです。最初マンションギャラリーで、この話をされたとき、エアコン1個で全室賄えるから、今までの電気代よりお安く済みますよと説明されました。これは、真夏でも、暑いなーと思いつつ、節約しながら使って電気代を4000円台で抑えていた私への挑戦状だと受け取りました。
鑑賞

【紅葉狩り】六義園と旧古河庭園にはじめて行った。

先日、珍しく平日休みだったので、都内の公園に行ってきました。残念ながら紅葉の時季は終わりかけで、しかも天気は曇りだったので、鮮やというほどの紅葉は見られませんでしたが、都会の中の自然に癒されてきました。 都内に20年近く住んでいるのに、はじめて行きました。ちょうど、都立9庭園を対象とした「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」というのもやっていて、それが目にとまったので行ったんですが、
マンション売却

【マンション売却】内覧後のお断り状況、11月編。

12月になってから、内覧希望が途絶えました。師走は何処も忙しいということでしょうが、いよいよ気持ちも追われてきた感じがします。
スポンサーリンク
飲食

バースデーケーキにトップスのチョコレートケーキを選ぶ!

ついにトップスのケーキを買ってしまいました!一度食べてみたかったんですよ。何故なら、昔読んでた漫画に、「トップス」のケーキが登場したからです。 上京して、店を見かけたときは、あの時の話に出てきたケーキは、これか!と感慨深かったです。見つけたからには、食べようとは思ったんですが、なかなか食べる機会に遭遇せず、躊躇っていたら、十数年も時間が経ってしまいました。
生活

ワイヤレス折りたたみ式キーボードがお役立ち。

スマホ画面を押しながらの文字入力が遅いです。枠が小さいからすぐ間違えるので、長文を書くのがかなり辛いです。なので、スマホで文章入力ができるようにと、小さいキーボードを買ったんですが、格段にやりやすくなりました!
生活

クリスマスイルミネーションがそこかしこに現れ始めた。

この時期、いろいろなところでクリスマスの飾りつけが見られますね。イルミネーションの点灯もされてきて、仕事帰りキレイだなーと思いながら、帰宅できるのは嬉しいです。それと共に、年末の追い立てられる気配も漂ってきているのがなんとも辛いところです。素直に楽しめないのが口惜しい。
鑑賞

【国立科学博物館特別展「毒」】いろいろコラボが楽しい。

国立科学博物館特別展「毒」に行ってきました。コンセプトに興味を惹かれました。展示のしかたも、エンタメ的で、見ていて面白かったです。それから、色々な分野の専門家の視点から、紹介されているのも、興味深かったです。
お金

【SBI証券】口座開設審査結果のご連絡/再提出のお願い3回目!

今まで、NISA口座はUFJだったんですが、先日銀行変更の手続きをしてきました。で、来年からはSBI証券の方に積み立てていきたいなーと思い口座開設の申し込みをしたのですが、現在、マイナンバーカードの写真が不鮮明だということで、3回目の再提出となっております。
マンション売却

【マンション売却】内覧後のお断り状況、10月編。

10月上旬に契約希望者出て以来、内覧はあれど、契約にはまだまだ至りません。毎回、「内覧予約→返事」と不動産屋さんがメールをくれるんですが、お断りの返事は似たり寄ったりです。 ■10/2(日)11:00~ 賃貸に住んでいる4名家族で、通勤便利なエリアで3LDKを探し中。 →部屋は使いやすそうで比較的、気に入っているようだが、明日以降すでに予約済みの内覧があり、それらを内覧後に決めたいとの事。
読書

HUNTER×HUNTERの最新刊が読めない。

発売日前にネットで注文しようと思ったら、売り切れていて、発売当日、仕事帰りに本屋に立ち寄って購入しました。平積み3分の2はすでに無くなっていたのに驚きです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました