しのり

スポンサーリンク
医療

花粉症に辛い季節がやってきた。

本気象協会のスギ花粉飛び始め予想(東京都)が2月11日でした。コロナ過においてのマスク着用が3月13日から個人の判断になりそうですが、花粉症の私としては引き続きマスク生活は続きそうです。 毎年この時期になると、花粉の心配をしなくてはならいのが面倒です。止めどなく出続ける鼻水に、目玉を抉り出したくなるような目のかゆみが毎年やってきます。アレルギーの症状ってホント厄介です。
マンション売却

【マンション売却】初期設定価格の-580万で契約。

マンション売却の契約に行ってきました。お花もらった。 契約時に必要だったものは以下の通りです。 実印・認印 本人確認書類 不動産登記権利情報 印鑑証明書 固定資産税都市計画税納税通知書 収入印紙3万円分
マンション売却

【マンション売却】法人顧客に内覧してもらったところ金額の回答が来た!

マンションが売れず、ついに価格を下げると不動産屋さんに連絡したところ、1つ提案をされました。以前、法人から今回値下げした金額くらいで検討できないかと連絡があったそうで、当時は値下げを考えていなかったので、話をすすめていなかったそうです。その後も内覧や申込など具体的なオファーもなかったので、そのままにしていたとのことです。
スポンサーリンク
旅行

【旅行】愛媛県、最終日。

「東平(とうなる)」東洋のマチュピチュと言われれば、行ってみたいと思い、行ってきました。が
旅行

【旅行】愛媛県、2日目。

2日目は、「四国カルスト」に行く予定でいました。日本三大カルストのひとつで、愛媛県と高知県をまたぐ尾根沿い約25kmに広がるカルスト台地だそうです。四季折々の高山植物や雄大なパノラマ絶景を眺めながら、ドライブやハイキングが楽しめるなんて売り文句が出てたので、凄く行きたかったんですけど。数日前の雪が残っているとのことで、諦めました。冬用タイヤじゃないし、レンタカーのお姉さんに、「自衛隊が出動したくらいなんですよ!」って、力説されたので、危険回避のため諦めました。
旅行

【旅行】愛媛県、1日目。

羽田から7時台の飛行機で出発です。朝早かったので、空港のお店がほとんどやっていないので、朝食はチェックインした後、空港内でサンドイッチを買いました。野菜不足。前日に、お弁当でも買っておけばよかったなと思いました。でも、朝焼けの富士山見えたのは、得しました。
旅行

【旅行】愛媛県に行ってきました。

年末、旅行に出かけ、主に内子・道後を回ってきました。5年ぶりくらいの大雪の後で、山道はレンタカー会社の人に止められましたが、他はスムーズに行けたのが良かったです。初日は、高速道路の側道に雪が残っていましたが、暖かい日が続いたので、三日目くらいにはほぼ雪も残っておらず、安全に行けました。
マンション売却

【マンション売却】値下げに踏み切る!

マンションを売りに出してから2月で1年が経ちます。1年経っても売れないので、今後のことを不動産会社の人と相談することにしました。
マンション売却

【マンション売却】内覧後のお断り状況、年末年始編。

12月は1件しか内覧が入らず、1月も良い滑り出しとは言えず、数件のみでした。
鑑賞

【美術館】「兵馬俑と古代中国~奏漢文明の遺産~」に行ってきました。

日中国交正常化50周年の特別展だそうです。今回は、過去最大級のスケールで、兵馬俑36体が展示されているということで、確かに一体一体大きくて、圧倒的でした。現地の写真や映像は見たことありますが、一体一体違う顔をした等身大の人間の像が、敷き詰められているのは圧巻でした。一度くらいは現場で見てみたいものです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました