
「豊洲 千客万来」は2024年2月1日に豊洲市場の隣に新しくオープンした商業施設です。温泉施設の「万葉倶楽部」と飲食店が入っている「豊洲場外 江戸前市場」があります。
「豊洲場外 江戸前市場」は江戸の街並みを再現したつくりになっていて、施設内はあまり広くはありませんが、レストランだけでなく食べ歩きが出来ます。出来たばかりという事で、めちゃくちゃ混んでいましたが、お店を見て歩くのだけでも楽しかったです。
一番気になったのが、「フラワーおはぎ専門店」です。おはぎが練り切りのように装飾されていて、とってもかわいい!写真が保存できず残念!人気なようで、売り切れでした。
あと、東京都のPRコーナーがよかった。東京のガイドブックもらってきちゃいました。そして、カツオ解体のぬいぐるみが面白くて、興味津々でした!これ、何処で売ってるんだろうって思って、思わず調べちゃいました。さすがにんべん!

カツオ解体君 | 商品情報 | 株式会社にんべん
カツオ解体君のアレルギー情報、栄養成分、原材料などの情報を詳しくご紹介します。にんべんは元禄十二年創業、三百余年続く鰹節専門店です。本格的な鰹節や各種だし、つゆ、調味料の販売を通して、現代の食文化を支えています。
欲しかったけど、高かった……。
万葉倶楽部にはぜひ行ってみたいです。風呂からの眺めに、心惹かれました。
HOME - 【公式】東京豊洲 万葉倶楽部
心満ちる、都市の温泉郷。豊洲の地に「箱根温泉」と「湯河原温泉」の源泉から運び込ました。極上の湯と、食を愉しみ、日常を忘れるひと時を。
コメント