スポンサーリンク

【旧岩崎邸庭園】洋館地下通路からの撞球室に行ってみたかった。

三菱の社長の本邸として造てられたそうです。現在は3分の1の敷地で、現存するのは 洋館・撞球室・和館の3棟で、庭園より、建物がメインでした。

入口から、馬車道を上がっていくと、どーんと建つクリーム色の西洋木造建築が美しいです。部屋の中は柱とか壁紙とか、随所に繊細な装飾が施されていて、こういう所に暮らしてる人がいたとは全く思えませんでした。日々の生活は、和館の方だったようですが、それでもなー。

庭園の方は、芝庭が大部分を占めていて、草木は少なかったです。視界が広く、広々として整頓された庭は美しかったですけどね。残りの3分の2が残っててほしかったなーと思いました。

あ、ちなみにスタンプは撞球室(ビリヤード場)の軒下にありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました