スポンサーリンク

ぐるっとパスで楽しむ都内お出かけ

最近、ずっと気になっていた「ぐるっとパス」をとうとう購入しました!都内や近郊の美術館・博物館・庭園などの入場券や割引券がセットになった、いわば文化系おでかけパスです。

以前から存在は知っていたのですが、有効期限が2か月と短めなうえに、行きたい施設の企画展などは100円〜200円引き程度だったので、正直2500円では元が取れないかな…と思っていました。

でも、ふと思い立って、あらためて公式サイトでどんな施設が含まれているか確認してみたら、入場料が1000円近い施設もあるじゃないですか!これは思っていたよりもずっとお得かもしれないと思い、即購入を決意しました。

たとえば、つい先日訪れた「神代植物公園」。ここもぐるっとパスの対象施設でした。前もって購入しておけば、その分お得だったのに…とちょっぴり悔しい気持ちになりました。でも、「今からでも遅くない!」ということで購入。

今はちょうど梅雨入りが近づいている時期。お天気と相談しつつ、これからの2か月間、ぐるっとパスを片手にいろんな施設を巡ってみたいと思っています。

いま気になっているのは、汐留美術館、五島美術館、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションなど。どれも行ったことがないので楽しみです。室内展示だけでなく、自然を感じられる場所も多いので、晴れ間を狙って歩くのも良さそうです。

ぐるっとパスは、都営地下鉄の駅や対象施設などで購入できますし、ネットでも手軽に購入可能です。使い方も簡単で、初回利用日から2か月有効。スケジュールを調整しながら、計画的に巡りたいです。

お得にさまざまな場所を訪れたい方、文化や自然を気軽に楽しみたい方にはぴったりのパスです。私もこれをきっかけに、ふだん足を運ばないような場所や、知らなかった施設をたくさん訪れてみたいと思います。

東京・ミュージアム ぐるっとパス2025
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」は東京を中心とする102の美術館・博物館等の入場券や割引券がセットになったお得なQRコードチケットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました