スポンサーリンク

9月も猛暑!仕事探しに悩み始めた

9月に入っても、まったく気温が下がりません。日課にしている散歩は夕方に時間をずらして歩いていますが、それでも暑くて辛い日が続いています。散歩コースの公園では、ようやく虫の音が聞こえ始めましたが、まだまだセミの勢いが衰えません。ひぐらしの声が主役になるのは、一体いつになるのでしょうか。

8月はあまりにも暑すぎて、散歩以外はほとんど家で過ごしていました。本当は美術館や博物館めぐりに出かけたい気持ちがあったのですが、猛暑に完全に負けてしまいました。涼しくなったら旅行に行きたいと思っていますが、その前に気がかりなことがあります。それは仕事です。

退職後、しばらくゆっくりしていましたが、旅行の計画を立てるためには、そろそろ仕事を始めないと予算も時間も決められません。ただ、この「条件」が多すぎて、なかなか決まらないのです!

  • 勤務日は水・木・金の週3日
  • 1日5時間以内
  • 資格を生かしたい
  • 通勤時間は30分以内

……と、あれこれ理想を並べているうちに、毎日求人情報を眺めて悩むだけの日々になっています。せっかく自由な時間があるのに、仕事探しで頭がいっぱいになり、貴重な自由時間を無駄にしてしまっています!

いや、全て合致するのはそうそうないと分かっているんですけどね。だがしかし、条件を妥協したくない!「もう少し待ったら出てくるかな」とか「来年度採用を狙えば選択肢が増えるかも」とか、結局はただ単に、仕事をしないで済む理由を探していて、全く見つかりません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました