
職場、最後の日を迎えました。あとは年休を消化して終了です。いよいよ、無職です。退職が決まってからずっと「終わったら、どんだけすっきりした気持ちになるんだろう!」と思っていましたが、いざ最後の日を迎えても、全然すっきりしない。
何故なら、最後の最後でやらかしたからです。だから、終わる気がしないんですが(笑)。すんなり終わらないのが私らしいかも。そんな「私らしさ」なんて要らないのですが。最終日までの2週間くらいは、解決しない問題を抱えて、めちゃくちゃ気落ちしていました。夜も眠れないくらいモヤモヤして、精神的にしんどかったです。一応、退職前には解決して終わりましたが、何かまだありそうで気が気じゃない。すっきり終われると思ったのに、予想外の展開でした。
気持ち的には引き続きモヤモヤしていますが、そのうちスッキリすることを願って、とりあえずは深く考えないことにします。でも、こういうときは、考えないようにしてもいつの間にかそこに戻ってしまいますね。
それにしても、最終日は荷物が半端なかったです。ちょっとずつ持ち帰っていたし、要らないものは処分したはずなのに、結局リュック+エコバッグ2つ分になりました。抱えてバスに乗るのがとても大変で、最後の最後まで「計画の杜撰さ」が浮き彫りになりました。
そして、家に持ち帰った荷物は、いまだに片付けられず。そのまま放置されています。早く整頓しなければとは思いつつ、なかなかやる気が出ません。ついでに、書類ラックの整理もしようと思っているのですが、これも進まず。仕事を辞めたら時間ができるから片付けもすぐ終わるだろう、なんて思っていましたが、結局「まあいいか」と後回しになっています。
これからしばらくは、ゆっくり休もうと思います。能力の低さをカバーをするのが物凄く大変だったのに、よく頑張ったよ、自分!すぐに飽きるよと散々周りに言われましたが、飽きるまで休みます! いや、金の切れ目までか?
コメント