旅行浅草散歩、秋の風景 混雑が落ち着いているのを期待して、久しぶりに浅草へ行ってきました。まず向かったのは、初めて訪れた待乳山本龍院です。境内に立つイチョウが綺麗だと聞いて、初めて行ってみました。待乳山聖天といえば“大根奉納”が有名らしく、現地では大根が300円で販売されています。手ぶらで訪れても気軽にお供えできるのは便利ですね。小ぶりの大根が並んでいる光景はなんとも不思議な感じでした。 2025.11.28旅行
旅行箱根観光を一周満喫|芦ノ湖・大涌谷で紅葉絶景めぐり 箱根旅の二日目は、乗り物を乗り継ぎながら箱根をぐるっと一周してきました。まずはバスで元箱根港へ向かったのですが、バスの時間を間違えてあたふたしたり、バスが30分遅れたりと、なかなかバタバタのスタートでした。それでも無事に海賊船に乗ることができました。 2025.11.21旅行
旅行星野リゾート界箱根で癒される紅葉旅|箱根フリーパス満喫の一日 箱根へ紅葉狩りに行ってきました。今回の旅は、星野リゾートに泊まりたい気持ちが最優先で、近場で楽しめる場所として箱根を選びました。一泊二日で、新宿からそのまま使える箱根フリーパスを活用しましたが、乗り物にも施設にも広く使えて、とても便利でした。 2025.11.19旅行
旅行【秋の東京散歩】原宿から神宮外苑へ!黄金色に輝く銀杏並木と老舗「とらや赤坂店」を巡る一日 秋の晴れた日、東京の紅葉名所として人気の銀杏並木を巡ってきました。まずは原宿駅からスタート。代々木公園のイチョウ並木を歩くと、青空に向かって伸びる木々が少しずつ黄金色に変わり始めていて、秋の訪れを感じました。葉の間からのぞく青空と、鮮やかな黄色のコントラストが本当にきれいでした。 2025.11.13旅行
旅行真っ赤なコキアが絶景!ひたち海浜公園と絶景神社をめぐる秋のバスツアー ひたち海浜公園に行ってきました。春のネモフィラに続き、今回は真っ赤に色づいたコキアです。前回は土砂降りに見舞われたので、今回は天気予報をぎりぎりまで確認し、晴れ間を狙ってバスツアーを予約しました。しかし、見頃と天気を合わせるのは、凄く難しいです。おかげで雨は避けられましたが、くもりどまりでした。 2025.10.22旅行
旅行秋の絶景!日高市巾着田のヒガンバナ群生を堪能 そろそろ夏日も終わり、ようやく秋らしい気候になってきました。個人的には、できるだけ長い秋を楽しみたいです。秋といえば紅葉も楽しみですが、この時期にぜひ見たい花の一つが「ヒガンバナ」です。そこで先日、埼玉県日高市にある巾着田曼珠沙華公園に行ってきました。 2025.10.01旅行
旅行万博2025訪問レポート(3)グルメ・お土産・感想 会場内の食事は全体的に高めという事前情報どおり、実際に少し値段が張る印象でした。記念にマルタ館近くのサンドイッチを食べましたが、フューチャーライフゾーンにあった牛丼もいただきました。うどんや牛丼は1000円以内で食べられるので、コスパ重視の方にはおすすめです。15時ごろにはかなり空いていたので、その時間帯を狙うのも良い方法です。 2025.05.31旅行
旅行万博2025訪問レポート(2)パビリオンと建築の魅力 今回訪れたパビリオンは、日本館、アラブ首長国連邦館、マルタ館、ルーマニア館、オランダ館の5つでした。そのほか、コモンズや自由に入れる展示エリアも見て回りました。どのパビリオンも趣向が凝らされていて、映像中心の展示が多く、感覚的に楽しめる内容が魅力的でした。 2025.05.30旅行
旅行万博2025訪問レポート(1)夢洲到着から入場まで 大阪・関西万博に行ってきました。とても楽しい一日でした。夢洲駅に到着したのは8時50分ごろ。入場開始は9時30分だったので、しばらく待機しながら会場の雰囲気を楽しみました。駅のホームや改札周辺には案内スタッフの方がいて、初めての来場でも安心して行動できました。 2025.05.29旅行