マンション売却住宅ローンを完済したら、抹消登記手続き必要。 新規の住宅ローンを借りる契約の条件として、2種類上がっていたんですが、そのうちの一つが現在の住宅ローンの完済でした。12月に完済してしまっているので、悠長に構えていたら、抹消登記手続きも必要でした。借り入れ予定銀行から連絡あって、住宅ローンの抹消登記手続きが完了しないと、住宅ローンの実行ができませんとのこと。 2022.03.19マンション売却
飲食最近のマイブームはさつまいも。 焼き芋と干し芋です。さつまいもおいしいです。焼き芋は時々買って、干し芋は常備しています。 焼き芋はスーパーでよく買います。お店によって、サツマイモの種類が違うので、甘さや食感を楽しめるのもいいです。最近のお気に入りは、ピーコックストアの焼き芋です。季節によって、サツマイモの種類を変えているスーパーもあるようで、時期によっては、甘さが少ないものもあります。でも、ピーコックストアは、いつ買っても甘みが強くておいしいです。 2022.03.17飲食
マンション購入新築マンション購入、諸費用請求の案内が来てビビる! 予定していたよりも高額で驚きです。いや、わかってはいましたが、バラバラだったのがまとめられると、凄い存在感でした。 残代金・諸費用 提携ローン手数料 提携ローン保証料 登記費用概算 固定資産税・都市計画税当年度 管理準備金修繕積立金 保証料 インテリア・家具代 しめて約350万円となりました。ここに、ローンが上限に達して組めなかった残金分を足しての支払いになります。 2022.03.15マンション購入
仕事人事異動に希望は通らない。 来年度の人事がそれとなく決まってきたようです。やりたいことはあまりないのですが、やりたくないことははっきりしているので、そこだけは絶対避けたいと思っているところ、私にも打診がありました。珍しく。 2022.03.13仕事
マンション売却マンション売却開始から、1カ月。 売却開始から約1カ月が経ったので、今までのお問い合わせ状況等も踏まえ今後のお話をしたいと、不動産屋さんから連絡がきました。1カ月くらいで、何を話し合うんだと思ったところ、どうやら、値付けの際にベンチマークとしていた同じマンションの物件が300万円も値下げしたらしく、値段についての相談なのかなーと思いました。 2022.03.09マンション売却
雑記鍵、何処に置いた!? 仕事が忙しい時期に突入して、土日も出勤です。平日に2,3時間くらいずつ残業すれば終わりそうなんですが、連続12時間勤務は体力的に無理だし、暗くなると思考も回らなくなるので、まとめて休みの日に仕事をすることが多いです。 2022.03.06雑記
マンション売却マンション売却、内覧で長所確認。 2組目の内覧です。豊島区に住んでいる30代のご夫婦でした。通勤の関係で新居を探しているそうです。今回は、仲介を頼んでいる不動産屋さんではなく、別の不動産屋さんを通して内覧の申し込みがありました。仲介業者を通していると、別の所からの申し込みとかもあるんですね。 2022.03.02マンション売却
生活今月で無料期間終了。 楽天モバイルにしてから、ついに1年経ちました。携帯電話をスマホに変えて、固定費削減できたのがとってもよかったです。通信機能について、あまり評判はよくないようですが、私が使っている分には、気になることはあまりなかったので、今後も続けていこうと思っています。 2022.02.27生活
マンション売却マンション売却、初の内覧ご案内。 はじめてのお客様がいらっしゃいました。部屋のクリーニングをしてもらったところですし、綺麗なうちに見てもらうことができたのはよかったです。予約は日曜日の午前中でした。購入者側から質問があったら答えてほしいということで、売り主側が在宅しての内覧です。不動産会社の方と一緒に来たのは、40歳くらいのご夫婦でした。通勤の利便性を重視して、この辺のエリアで新居を探しているとの事でした。 2022.02.26マンション売却
動植物唐辛子栽培は、お手軽でおすすめです。 冬場は、部屋に日が入るためか、室内栽培の唐辛子が豊作でした!嬉しい!一昨年の夏に、ベランダで栽培していたら、大量にアブラムシがついてしまったので、部屋で育てることにしたんですが、夏はあまり日が当たらないので、収穫量が極少でした。夏に比べると、3倍くらいある気がします。実が大きいものも多かったので、ほくほくです。 2022.02.23動植物