スマホを始めて、最初に入れたアプリのうちの一つが家計簿アプリです。ただ、最初は「Zaim」でした。何となく、日本語のほうが上手く使えそうな気がして選びました。しかし、いまいち使いにくかったので、「Moneyforward」にしたところ、かなり使い勝手がよくなりました。
最初の3か月くらいは、ネットでの買い物とか、クレジットでの買い物とかするので、なんか金額も安定しなくて、全体の様子が分からなかったんですが、最近は、固定費とか、変動費とか徐々に定まってきて、何にお金を使っているのが分かるようになってきました。
特に固定費は、上下水道とか、固定資産税が毎月じゃないから、月別の出費の差が激しい部分がありますが、そこは、均等に予算を組むと大体毎月の出費を把握することが出来ました。
【毎月の固定費予算】
ローン返済・管理費等 \113,000
水道・光熱費 \12,500
通信費 \5,000
固定資産税 \15,000
合計 \145,500
【毎月の変動費予算】
\70,000
保険は、自転車保険、賠償保険に入っていますが、給料天引きなので、金額忘れました。確か、自転車保険が500円だったかな?賠償保険はいくらだったろう……。訴訟保険と同じくらいだった気がしますが、忘れました。仕事しなくなったら、支払わなくなる保険だから、税金並みに考えてました。
こうしてみると、思った以上に固定費がありました。一応、変動費は7万円で予算を組んでいるので、毎月の出費がだいたい\215,500に収まれば、貯金もできます。こうして、改めて何にお金が使われているのか調べてみたことで、ムダ金使ってるなーということがよくわかりました。なので、最近は何か購入する前に、「これ、ホントにいるのかな」と思うようになり、節約に繋がっています。いると思います!
コメント