生活多摩霊園は、散策にちょうどよかった。 去年、墓地の抽選に当たり、申し込んだので、今年は現場視察に行ってきました。墓地だけでなく、公園の要素もあり、桜や紅葉などの樹木も多く、とても気持ちがよいところでした。 2024.04.21生活
動植物先週の土日は、桜が満開。 今週は、すっかり葉桜になってしまいましたが、先週は桜が満開でした。今年は、開花がかなり遅かったですね。寒い日も結構続いていて、3月下旬でも、つぼみもめちゃくちゃ小さくて、咲くの?って感じでした。 2024.04.14動植物
仕事新年度も新人育成引き続き。 3月のお別れも早々に、新年度が始まりました。今回は、キッチリ金曜日終了、月曜日始まりだったので、上手く切り替わった感があります。昨日まで、毎日顔を合わせていた人達、何なら家族よりも過ごす時間は多かったのに、もう一生会わない人がいると思うと、人生面白いなーと思います。 2024.04.07仕事
鑑賞【板橋区立美術館】展覧会「シュルレアリスムと日本」を見てきた。 夢や無意識の世界を探求することを目的とするシュルレアリスムは今から100年前、フランスで生まれたそうです。代表的画家としては、「ダリ」が有名ですが、日本人の作品では、戦前・戦中・戦後の作品が展示されていました。その時代の不安定さとか理不尽さとか、優しさや平和からは程遠い作品ばかりが印象的ですね。 2024.03.31鑑賞
お金SBI証券も「クレカ積立上限金額UP↑」だがしかし。 楽天証券に遅ればせながら、SBI証券も5月買付分からクレジットカードで積立できる決済額が月5万円から10万円なりましたね。SBI証券でNISAをやっているので、待ってました!という感じです。さらには、10月までの買付分まではキャンペーンをやるようで、これは嬉しいですね。 2024.03.23お金
仕事異動の季節で飲み会多し。 次年度の人事がほぼ決定しました。そんな中、周りの人はみんな内示を受けているというのに、私だけ全くなく、つい2日前通達されました。なんなら、私よりも前に、私の担当する部署をはみんなが知ってたっぽいです。納得いかん。 2024.03.20仕事
お金【確定申告】譲渡所得から3,000万円を控除できる特例を使った。 去年、家が売れたので、今年は確定申告をしました。いやー、大変だった!先月、1回やってみて、挫折した後、いよいよ締め切りが近くなってきたので、重い腰を上げて、再挑戦してみました。 2024.03.10お金
雑記【東京ディズニーシー】チケットを手に入れた! 十数年ぶりに、ディズニーに行ってきました。最後に行ったのは、たぶん、仕事帰りに、夕方からのチケットで行った時以来です。ディズニーに詳しい人がいたので、こっちこっちと言われるがまま、ぶらつきました。その時は、あれよあれよという感じでアトラクションに乗せられ、立ち見でも見られるショーの場所を陣取り、周りを見る暇がなかったなーと記憶しています(笑)。 2024.02.28雑記
雑記【千客万来と豊洲市場水産仲卸売場】新名所。 「豊洲 千客万来」は2024年2月1日に豊洲市場の隣に新しくオープンした商業施設です。温泉施設の「万葉倶楽部」と飲食店が入っている「豊洲場外 江戸前市場」があります。 2024.02.24雑記