飲食今年も愚痴を言いつつも頑張ろう会。 先日、久しぶりに銀座の街を散策しました。いつも、目的地にまっしぐらだったので、無印良品が駅前から移動していたり、旧プランタンがユニクロになっていたりしたのはびっくりです。いったい、何年前の話なんだってことでしょうが、それくらい来てなかったなーと思いまして。 2024.01.04飲食
生活2024年 辰年 新年明けましておめでとうございます。 元旦は今年も妹家族がこちらに来て、みんなでおせちを食べました。甥は受験にも合格し、4月から通っているそうです。身長はついに追い越されましたが、体重は絶対私の方が重いです。このまま、更に太... 2024.01.02生活
雑記2023年を振り返る。 今年、仕事は通常通り大変でしたが、例年になく落ち着いた状態が多かったので、昨年ほど苦しく辛い思いはなかったので、よかったです。心穏やかに過ごせるとまでは行きませんが、仕事行きたくないよ~感が圧倒的に少なくて済みました。振り返ると、ありがたい年でした。正規職員最後予定の来年も、心穏やかに過ごせる日が1日でも多くあるように願います。 2023.12.23雑記
鑑賞【旧芝離宮恩賜庭園】ついに9庭園達成! 都立庭園「紅葉めぐりスタンプラリー」もついに最後の庭園となりました。約2ヶ月でしたが、次何処行こうかなーって考えながら回るのが楽しかったです。ただ、紅葉を楽しむとすると、その中の2週間くらいしかないので、一番見たいところに時期を合わせていくのがいいなーと思いました。 2023.12.03鑑賞
旅行【奈良・京都旅行】秋の吉野へ オーバーツーリズム問題のニュースで、京都が取り上げられていましたが、まさに行ってきました。メインではなかったので、京都は2か所行って速攻で帰ってきましたが。 2023.11.26旅行
鑑賞【旧古河庭園・六義園】「園結びチケット」で庭園巡り。 東京の紅葉は、1割色づいている感じですかね~。11月上旬で20度越えの気温だったので、ちゃんと色づかないんじゃないかなという気がします。今も赤というより、茶系なので、このまま紅葉せずに一気に枯れてしまいそうで、ちょっと心配です。 2023.11.19鑑賞
鑑賞【旧岩崎邸庭園】洋館地下通路からの撞球室に行ってみたかった。 三菱の社長の本邸として造てられたそうです。現在は3分の1の敷地で、現存するのは 洋館・撞球室・和館の3棟で、庭園より、建物がメインでした。 2023.11.12鑑賞
鑑賞【小石川後楽園】文化の日で、里神楽の公演やってた。 紅葉めぐるスタンプラリーに参加しているところですが、今回は小石川後楽園に行ってきました。ここも初めて行ったんですけど、めちゃくちゃドームに離接してました。庭園内は、想像以上に広く、庭園ていうより、もう山でした。 2023.11.05鑑賞
鑑賞【清澄庭園】紅葉めぐるスタンプラリーに参加し始めた! 今年も、都立庭園の紅葉めぐりが始まりました。昨年は、気付いたのが遅く、2か所しか行けなかったので、今年は9か所全制覇を目指します! 2023.10.29鑑賞