無印良品週間が始まりました。今回、ネットストアが利用できないのは痛いですね。ネットストアの配送業務を委託しているアスクルの子会社が、親会社であるアスクル株式会社の「ランサムウェア感染によるシステム障害」の影響を受けたためだそうです。
そのため店舗に行ってきたのですが、案の定混んでいました。ネットが使えないとなると、この日を狙って大物を買おうとしていた人は、少し考えてしまいそうですね。
今回の購入品はこちらです。
敏感肌用オイルクレンジング:つっぱらないのでこれを継続していますが、いいかどうかは正直わかりません。リニューアルされて、伸びがよくなった気はします。
シルク混ボディータオル:シルク混なのに、まあまあ安いのがいいです。アクリルだと体がかゆくなってしまうので、これを使っています。泡立ちは悪いです。半年くらい使うと擦り切れてくるので、買い替えるのにちょうど良いです。
日焼け止めジェル:大容量なのが良い◎です。今夏は買い足さずに1本で済みました。以前はミルクタイプを使っていましたが、少しギトギトするので、今回はジェルタイプに変更してみました。どうかな。
歯ブラシポーチ:初めて買ってみました。いつも使っているのはプラスチック製の固いタイプで、洗うのが面倒なんです。それに小さい歯磨き粉が入らないこともあるので、布製の方が柔軟性があって良さそうだと思い、購入しました。活躍してくれるといいです。
食べ物もいくつか購入しました。
いつものお菓子3つ:優しい味で美味しくて好きです。
ショコラのブールドネージュ:初めて買ってみました。白いタイプが美味しいので、これもきっとおいしいと思います。
盛岡温麺:冷麺が人気だったため、温麺も発売されたそうです。まんまと乗せられて購入しました。
食べ物系は美味しそうなものがたくさんあって、いつも「食べてみたいな」と思ってしまいます。しかし、少し高いので、良品週間の時は気になったものをつい予定より多く買ってしまいます。自制しないと、危ないですね。
コメント