
鬼滅の刃の映画をついに見てきました!「早く夏休み終われ~!」と思いながら日々を過ごし、9月に入ったのでやっと映画館へ。上映開始直後の混雑は本当にすごかったですね。私がよく行く映画館では、6スクリーンを使い、30分おきに上映していたほどです。それでも、いつ見てもほぼ満席。さすが大人気作品だなと感じました。
でも9月になり、平日ということもあって、だいぶ落ち着いていました。私は映画を快適に見るために、端の席や一番後ろの通路側をよく選びます。トイレに行きたいときや、出入りが必要になったときに便利だからです。今回は当日でも空席があり、両隣もいなかったので、座席は大満足でした!
そしていよいよ上映開始。映画は大迫力で美しく、劇場ならではの臨場感をたっぷり味わえました。そして「義勇さんが凄い」のくだりから、“てちてち”までが見られ大満足です。あんなに高速てちてちだったのは、予想外でしたが。確かにのんびりしてる場合じゃない。そこからはほぼクライマックス状態で、ずっと緊張感が途切れず、重苦しい内容で……ほぼずっと泣いていました(笑)。
今回の映画は振り返りや説明がほとんどなく、原作やアニメを知っている人が存分に楽しめる構成でした。それがテンポを損なわず、とてもよかったです。初見の人とか、いるんでしょうかね。
どうやら3部作になるようで、あと2回もこの世界を映画館で体験できると思うと楽しみです。次作も、できれば混雑が落ち着いた平日にゆっくり見に行きたいです。
コメント