旅行【奈良・京都旅行】秋の吉野へ オーバーツーリズム問題のニュースで、京都が取り上げられていましたが、まさに行ってきました。メインではなかったので、京都は2か所行って速攻で帰ってきましたが。 2023.11.26旅行
旅行【長野旅行】2日目は久世福商店の本店とレストランに行ってきた。 ワイナリーレストラン・サンクゼールはめっちゃ景色のいいレストランでした。長野周辺の山々が一望出来て、穏やかでゆったりした時間が流れてました。料理は、地元野菜をふんだんに使ったものが多く、どれもおいしかったです。ワインも地元産のものが置いてあって、さすが長野だけあってシードルもありました。今回は、運転手じゃなかったので、昼にもかかわらずたんと飲めたので大満足でした!何度も行きたい! 2023.05.03旅行
旅行【長野旅行】初日は善光寺と八幡屋磯五郎店に行ってきた。 先日、長野に移住した友達の所に遊びに行ってきました。本当は、昨年の夏、遊びに行く計画をしていたんですが、まぁ、例に漏れずコロナで行けませんでした。で、冬は寒いし(笑)、春も仕事が詰まってるなーと思って諦めていたんですが、頑張ったおかげで多少余裕ができました。 2023.04.29旅行
旅行【旅行】愛媛県、2日目。 2日目は、「四国カルスト」に行く予定でいました。日本三大カルストのひとつで、愛媛県と高知県をまたぐ尾根沿い約25kmに広がるカルスト台地だそうです。四季折々の高山植物や雄大なパノラマ絶景を眺めながら、ドライブやハイキングが楽しめるなんて売り文句が出てたので、凄く行きたかったんですけど。数日前の雪が残っているとのことで、諦めました。冬用タイヤじゃないし、レンタカーのお姉さんに、「自衛隊が出動したくらいなんですよ!」って、力説されたので、危険回避のため諦めました。 2023.02.02旅行
旅行【旅行】愛媛県、1日目。 羽田から7時台の飛行機で出発です。朝早かったので、空港のお店がほとんどやっていないので、朝食はチェックインした後、空港内でサンドイッチを買いました。野菜不足。前日に、お弁当でも買っておけばよかったなと思いました。でも、朝焼けの富士山見えたのは、得しました。 2023.01.31旅行
旅行【旅行】愛媛県に行ってきました。 年末、旅行に出かけ、主に内子・道後を回ってきました。5年ぶりくらいの大雪の後で、山道はレンタカー会社の人に止められましたが、他はスムーズに行けたのが良かったです。初日は、高速道路の側道に雪が残っていましたが、暖かい日が続いたので、三日目くらいにはほぼ雪も残っておらず、安全に行けました。 2023.01.28旅行
旅行ハワイ旅行の魅力とは! 海外旅行と言えば、かつて一度だけシンガポールに行ったことがあるんですが、そこで、飛行機に酔って酷い目に遭ったので、海外旅行は今まで敬遠してきました。魅力的な場所が多く、行きたいところはたくさんあるんですが、日本ほどきれいな場所ばかりじゃないし、治安も心配だし、何より、何時間もエコノミーの座席に乗っていられないということで、海外には行っていないのです。 2022.10.19旅行
旅行【小笠原旅行】6日目、最終日。午後はおがさわら丸にて出航。 午前中は9時がチェックアウトなので、それまでゆっくり朝ご飯を食べて、部屋でのんびりしました。出航が15時なので、それまでは観光です。大きな荷物は、ホテルが預かってくれて、出航前に港に持ってきてくれるそうなので、ありがたかったです。 2022.09.24旅行
旅行【小笠原旅行】5日目、午後。大村をぶらぶらし島魚料理を楽しむ。 15時ごろには車を返却し、大村をぶらぶらしながら、観光をお土産を見て回りました。「小笠原ビジターセンター」小笠原諸島が海洋島として誕生してからの歴史や美しい海、珍しい動植物やクジラ・イルカ情報等がわかります。ここで、小笠原丸入港時の人数とかもわかりました。当日は、特別展「小笠原の棘皮動物展」が開催されていました。スカシカシパンもありました。 2022.09.22旅行