医療

スポンサーリンク
医療

健康診断総合判定「B」。

今年の健康診断の結果、総合判定は「B」でした。「わずかに変化を認めます。今のところ心配はありませんが、継続的なメディカルチェックをお勧めします。」とのことです。
医療

頭部・頸部MRI検査の結果。

MRI検査を終えて、待合室で待つこと10分。 実際、検査するまでビビリ倒してましたが、あっさり済んでよかったです。そして、不安要素がなくなったことで、今度は別の心配があることに気付きました。検査結果で、腫瘍が見つかる可能性があることに!
医療

頭部・頸部MRI検査は、こんな感じ。

病院でMRIの予約を入れていってきました。診察室で問診をして、検査室へ。まず、頭部や首周りの金属部分を外して、ロッカーに入れます。MRIの機械は6畳くらいの部屋に置いてありました。記憶にある大きさと全然違っていて、小さかったです。
スポンサーリンク
医療

頭部・頸部MRI検査の予約した。

ここ十数年、いや数十年、ずっと頭痛に悩まされています。もう、何時からだったか分からないくらい前からなので、さすがに1回くらいは脳の検査をした方がいいのかもと思い始めて、十数年経ち、ついに検査をしてきました。
医療

喘息再び。前回は、3か月続いたな…。

薬が切れて2週間です。咳が治らない!切れた時と同じ状態が1週間続き、治らないなーと思ったその後の1週間は、何だか酷くなってきたので、また、医者に行ってきました。
医療

風邪がこじれた。

先週末、あまりにも咳が酷くて睡眠障害になったので、医者に行ってきました。喘息の薬を2週間分もらいました。これは、2週間も咳が止まらないという事か……と、げんなりして医者を後にしたんですけど、思いのほか薬が効いて、その日の夜は咳をしながらも眠れることが出来ました!
医療

花粉症に辛い季節がやってきた。

本気象協会のスギ花粉飛び始め予想(東京都)が2月11日でした。コロナ過においてのマスク着用が3月13日から個人の判断になりそうですが、花粉症の私としては引き続きマスク生活は続きそうです。 毎年この時期になると、花粉の心配をしなくてはならいのが面倒です。止めどなく出続ける鼻水に、目玉を抉り出したくなるような目のかゆみが毎年やってきます。アレルギーの症状ってホント厄介です。
医療

虫歯治療、削らずに済んだ!

四か月ごとのクリーニングと治療を兼ねて、歯医者に行ってきました。虫歯が進行していたら削ることになっていたので、そりゃあもうびくびくしながら。結果、削らなくて良いと言われました!やった!パチパチパチパチ!
医療

新型コロナワクチン、3回目接種。

ワクチンの3回目接種に行ってきました。今回の副反応は、注射した部位の痛み、発熱、倦怠感、腰と首のはりでした。1回目の副反応が、腕の痛みで、2回目は腕の痛み、発熱、頭痛だったので、3回目はいろいろな症状が出たなーと思いました。でも、頭痛がなかったのはありがたかったです。
医療

人間ドックの敷居が高くて、今年も通常の健康診断になった。

年の健康診断に行ってきました。結果は1カ月以上先ですが、すぐに結果が出るものは、ほぼ通常値でした。ただ1つ、視力がめちゃくちゃ下がっていました。なんてことでしょう。コンタクトレンズを入れて、左右とも1.2から何年も変わっていなかったんですが、今年ついに、0.4という結果が出てしまいました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました