生活

スポンサーリンク
生活

2025年夏の光熱費節約!電気・ガス・水道補助金で猛暑を乗り切る

今年の夏は記録的な猛暑が続いていますね。わが家ではエアコンを6月下旬からつけっぱなしにして、毎日湯船にもしっかり浸かっているので、光熱費がどうなるかいつも心配です。ですが、今年は電気代・ガス代に加えて水道料金にも補助金が出ていて、本当にありがたいです。
生活

9月も猛暑!仕事探しに悩み始めた

9月に入っても、まったく気温が下がりません。日課にしている散歩は夕方に時間をずらして歩いていますが、それでも暑くて辛い日が続いています。散歩コースの公園では、ようやく虫の音が聞こえ始めましたが、まだまだセミの勢いが衰えません。ひぐらしの声が主役になるのは、一体いつになるのでしょうか。
生活

健康診断結果で総合判定C!原因と対策を考える

先日、健康診断の結果が送られてきました。
スポンサーリンク
生活

暑さで外出がつらい…夏の夕方散歩の工夫

毎日、本当に暑すぎます。朝からじりじりと太陽が照りつけて、家から出たくありません。いつもなら、朝ごはんを食べて、洗濯を干して、軽く体操をしてから8時半ごろに散歩に出かけます。でも、夏の暑さには完敗。ついにその習慣もくじけてしまいました。
生活

散歩で運動不足解消!続けるコツは?

運動不足をなんとかしたくて、2か月前から散歩を始めました。三日坊主の私にしては、かなり続いているほうです。最初のころは軽い筋肉痛もありましたが、今ではそれもなくなりました。
生活

楽天お買い物マラソンで買う定番品と新しい選択

定期的に購入している日用品や消耗品は、できるだけ楽天のお買い物マラソンに合わせてまとめ買いするようにしています。少しでもポイント還元を受けられるよう狙いを定めています(笑)。
生活

仕事を辞めたら運動不足が深刻!散歩習慣を始めたら意外な落とし穴にハマった

仕事を辞めてまず感じたのは「自由な時間ってこんなにあるんだ!」という嬉しさでした。いろんなところに出かけたり、YouTubeを見たりと、毎日けっこう楽しんでいるのですが、どうしても気になるのが運動不足です。
生活

【LaLaport CLOSET体験レポ】3D骨格診断で「似合う服」を知る!洋服選びが楽しくなる新サービス

ららぽーとにある「ららぽーとクローゼット」って知っていますか? いろんな体験型サービスがそろっているショップなんですが、今回私は「3D骨格診断」を受けてきました!
生活

もうすぐ花粉症シーズンも終わり?でもちょっと心配なこと

そろそろ、花粉も終わりでしょうか。4月に入ってヒノキ花粉へとシフトしているようです。気象情報をチェックしてみると、スギ・ヒノキの飛散は4月半ばには終息に向かうものの、5月初めごろまでは花粉が観測される日があるみたいですね。
生活

初回体験!Dr.stretchに行ってみた

YouTubeの広告で見かけた「Dr.stretch(ドクターストレッチ)」に行ってきました。初回限定、しかも割引で2,980円!整体やマッサージ、鍼などいろいろ試してきたけれど、施術直後は楽になっても、すぐに元の状態に戻ってしまい、持続性を感じられませんでした。「ストレッチなら姿勢も良くなりそう」と思ったのがきっかけです。ただ、通常料金が高めなので、正直、通い続けるのはためらわれました。でも、お得な初回割引に惹かれて予約してみることに。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました