鑑賞

スポンサーリンク
鑑賞

【旧古河庭園・六義園】「園結びチケット」で庭園巡り。

東京の紅葉は、1割色づいている感じですかね~。11月上旬で20度越えの気温だったので、ちゃんと色づかないんじゃないかなという気がします。今も赤というより、茶系なので、このまま紅葉せずに一気に枯れてしまいそうで、ちょっと心配です。
鑑賞

【旧岩崎邸庭園】洋館地下通路からの撞球室に行ってみたかった。

三菱の社長の本邸として造てられたそうです。現在は3分の1の敷地で、現存するのは 洋館・撞球室・和館の3棟で、庭園より、建物がメインでした。
鑑賞

【小石川後楽園】文化の日で、里神楽の公演やってた。

紅葉めぐるスタンプラリーに参加しているところですが、今回は小石川後楽園に行ってきました。ここも初めて行ったんですけど、めちゃくちゃドームに離接してました。庭園内は、想像以上に広く、庭園ていうより、もう山でした。
スポンサーリンク
鑑賞

【清澄庭園】紅葉めぐるスタンプラリーに参加し始めた!

今年も、都立庭園の紅葉めぐりが始まりました。昨年は、気付いたのが遅く、2か所しか行けなかったので、今年は9か所全制覇を目指します!
鑑賞

【映画感想】「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」

わー、映画感想を書き始めてた今、続き物だという事に気付きました!凄いところで、終わるなぁとのん気に思っていたら、パートワンでしたね。
鑑賞

【映画感想】「君たちはどう生きるか」

宮崎駿監督が10年ぶりに世に送り出した長編アニメーション。
鑑賞

【ガウディとサグラダ・ファミリア展】めちゃくちゃ混んでた。

熱中症対策及び混雑緩和のため、8月3日の入場から日時予約導入しているという事で、平日の12時のチケットを購入して行ってきました。10分くらい前に到着しましたが、すでに建物の外に列が……。
鑑賞

【武蔵野市立吉祥寺美術館】「さかざきちはる ペンギン街に出る」展。

Suicaのペンギンは好きですか?「Suicaのペンギン のり弁|JR東日本公式 エキナカの商品」が買いたかったです。先月、さかざきちはるさんの展覧会が千葉で行われていたんですけど行けなかったので、今月は吉祥寺にお邪魔してきました。
鑑賞

【「エルマーのぼうけん」展】実は、表紙をよく見たことがなかった。

日本初の展覧会だそうです。「エルマーのぼうけん」と言えば児童書で有名な、冒険小説。想像上の生き物のりゅう出てきて、しかも友達になって、背中に乗せてもらって飛んでいくなんて、夢のストーリーです。
鑑賞

【デイヴィッド・ホックニー展】美術館、極寒。

美術館あるあるですが、空調の設定温度がめちゃ低くです。寒がりのわたしは、半袖ではいられません。もっと言えば、長袖の上に、ストールかけてもまだ冷え冷えでした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました