雑記残暑の中、受験勉強に励む姪との時間 い日が続きますね。今年は各地で40度を超える日が何度も観測され、残暑も長引きそうです。立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ秋の気配は遠く、体調管理に気をつけなければと思います。 2025.08.18雑記
飲食京焼の器と創作イタリアンで贅沢女子会 先日、仕事を続けている友人と、久しぶりに飲みに行ってきました。彼女とは定期的に会っているのですが、今回は少し間が空き、久々の再会です。話を聞くと、仕事は相変わらず大変とのこと。特に今年の5月には、また病休者が出たそうです。昨年度から少し危うい様子だったので、「やっぱり辞めずに休んだか…」という印象でした。 2025.08.13飲食
医療健康診断でまさかの身長アップ!退職後の体重維持と更年期対策 先日受けた健康診断ですが、検査内容は、身長、体重、腹囲、血圧、検尿、採血、レントゲン、骨密度、視力、問診、心電図、聴力と、一通りそろったものです。毎年だいたいA判定で、要検査項目はほぼありません。 今回、退職後初めての健康診... 2025.08.09医療
医療病院で初めての健康診断体験!予約から骨密度検査まで 先日、健康診断に行ってきました!これまで職場の団体健診を受けていたため、病院で個人として健診を受けるのは今回が初めてです。まず何より大変だったのが、自分で予約を取ること。これが想像以上に面倒でした。予約できるのは、だいたい1か月以上先。職場の健診がいかに楽だったか、しみじみ実感しました(笑)。 2025.08.06医療
医療白内障と緑内障の手術体験記|母の第1回目が無事終了 母の白内障と緑内障の手術が無事に終わりました。これが第1回目で、両目を別日に手術するスケジュールになっています。手術時間はおよそ15分ほどだったそうですが、「目の手術なんて怖い!」と思っていた私は、術後に「見えるの?」とすぐに聞いてしまいました。 2025.08.03医療
雑記隅田川花火大会の思い出と混雑事情 7月26日は、隅田川花火大会でしたね。ニュースなどで映像を見て、あらためて「やっぱり見に行きたいなぁ」と思いました。でも、それと同時に「いや、やっぱり無理……」という気持ちも湧いてきます。そう、あの圧倒的な混雑を思い出すと、年を追... 2025.07.29雑記
生活暑さで外出がつらい…夏の夕方散歩の工夫 毎日、本当に暑すぎます。朝からじりじりと太陽が照りつけて、家から出たくありません。いつもなら、朝ごはんを食べて、洗濯を干して、軽く体操をしてから8時半ごろに散歩に出かけます。でも、夏の暑さには完敗。ついにその習慣もくじけてしまいました。 2025.07.27生活
読書『グラスハート』がドラマ化!心ふるえる日が来た 中高生の頃、夢中で読んだライトノベル『グラスハート』。あの世界がまさかドラマになる日が来るなんて!胸がいっぱいで、お腹まで痛くなってきました。まさに、嬉しさと緊張と動揺が一度に押し寄せてくるような気持ちです。 2025.07.23読書
雑記2か月で6450円分!ぐるっとパス活用術 ぐるっとパスの2か月の利用期間が、ついに終わってしまいました。いや~、思っていた以上にいろいろな場所に行けて、充実した2か月間でした。 今回訪れたのは、庭園、美術館、博物館など11施設。どこも個性があって、歩いているだけで癒... 2025.07.19雑記
鑑賞【ぐるっとパス】東京都庭園美術館 建物公開2025で歴史と美に触れる ぐるっとパスを使って、東京都庭園美術館の企画展「建物公開2025 時を紡ぐ館」に行ってきました。今回は、毎年恒例の建物公開展です。夏に開催されるのは約6年ぶりだそうで、新緑がまぶしい庭園の景色を、歴史ある建物の窓越しに眺めることができました。 2025.07.15鑑賞