スポンサーリンク

2025年夏の光熱費節約!電気・ガス・水道補助金で猛暑を乗り切る

今年の夏は記録的な猛暑が続いていますね。わが家ではエアコンを6月下旬からつけっぱなしにして、毎日湯船にもしっかり浸かっているので、光熱費がどうなるかいつも心配です。ですが、今年は電気代・ガス代に加えて水道料金にも補助金が出ていて、本当にありがたいです。

8月分の請求額は以下のとおりでした。

・電気代:7,384円
・ガス代:2,581円
・水道代(7・8月分):7,194円

この金額は、国や東京都による補助金がすでに適用された後のものです。もし補助金がなかったら、かなりの負担額になっていたと思います。

2025年8月の電気代には、政府の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」による値引きが適用されていました。特に夏場はエアコン使用が増えるため、1kWhあたり2.4円の補助が自動的に適用される仕組みです。申請などは不要で、請求時に自動的に割引されるのでとても便利です。

ガス料金についても同様で、使用量に応じて値引きされていました。2025年8月は1㎥あたり10.0円の補助が適用されます。毎日湯船に浸かるので、夏でもガス代かかるんですよねー。

さらに東京都では、2025年夏の猛暑対策として、7月から10月までの4か月間、水道の基本料金を無償化する政策が実施されています。これにより、家計への負担がさらに軽くなりました。昨年はなかったので、とてもありがたい!

もし補助金がなければ、この夏の光熱費は相当な額になっていたはずです。エアコンを我慢せず、快適に過ごせるのは、この支援のおかげです。冬にも同様の補助が続いてくれたらいいなと心から願っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました