
久しぶりに友達とごはんを食べに行きました。数少ない独身友達で、初めての職場で出会った人です。同じ職種だからこそ、仕事の大変さや人間関係の悩みを共有できる、ありがたい存在です。
お互いにいろいろあった年度末。私はフルタイムを辞めて気持ちが軽くなったけれど、友達はなかなかハードだったらしいです。なんと重めの案件が3つも重なったとか……恐ろしい。
でも、話を聞きながら、ふと気づきました。これまでは「明日は我が身」だったはずの出来事が、もう自分には起こらない。そんな心配をしなくていい立場になれたのは、やっぱり良かったなと。友達には申し訳ないけど、一抜けした自分の判断は間違ってなかったと再認識しました。
ただ、そんなことを考えている場合ではないくらい、友達の体調は最悪のようで……。実は1週間くらい前、職場で倒れて救急車で運ばれたらしい。検査の結果、特に異常はなかったものの、極度の疲労と診断され、そのまま帰宅。
いや、怖すぎる。
日頃から「無理しいことが大切」と言ってるけど、いざ職場に行くと全力で頑張っちゃう性格だから心配で仕方ない。私と違って仕事が好きみたいだし、「辞めれば?」なんて軽く言えないけど、寿命縮めてるんじゃないかと本気で思います。
とりあえず、美味しいもの食べて、少しでもリラックスできてたらいいなと思いますが……。本当に無理しすぎないでほしいです。
コメント