
年間パスポートを受け取った際に、「写真を貼って持ってきてくれたらラミネート加工しますよ」と言われていたので、先週はその手続きをしに浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。
天気は快晴。せっかくの青空の日なので、そろそろ梅も咲いた頃かもしれないと思い、庭園を巡るのが楽しみでした。
入り口で年間パスポートのラミネートをお願いし、受け取りまでの時間を利用して園内を散策しました。まず向かったのは、前回も感動した菜の花畑。
一面に広がる黄色い花々は、まさに春の色。区画ごとに植え替えているのかな。前回来た時と変わらず、まだまだ見ごろが続いていて、青空とのコントラストが美しく、思わず何枚も写真を撮ってしまいました。
次に向かったのは、前回訪れたときには蕾が固かった梅林。やはりピークは少し過ぎてしまったようで、散り始めた花もありましたが、それでもまだまだ綺麗に咲いていました。
特に、青空を背景に薄桃色の花びらが揺れる光景は、可愛らしくもあり、どこか儚げで美しいものでした。新しく購入したスマホの背景ぼかし機能が大活躍し、いい感じの写真を撮ることができました。スマホの進化ってすごいですね。安いスマホでも、綺麗に撮れる。

園内を歩いていると、まだ松の雪吊りが残っている場所もありました。冬の名残を感じる光景に、移りゆく季節の美しさを改めて実感しました。
梅が終われば、次は桜の季節。今年は浜離宮の桜もぜひ見てみたいと思います。年間パスポートを手にしたことで、こうして何度も訪れながら、庭園の表情の変化を楽しめるのは本当に嬉しいことです。
次は桜が咲く頃に。また違った景色を楽しみに、浜離宮を訪れたいと思います。楽しみだな~。
コメント